「ニコイチ」5年目。お住まいの方々に、住み心地について伺いました
RESIDENT’S VOICE
「ニコイチ」5年目。お住まいの方々に、住み心地について伺いました
Q1.住んでみて良かったこと、気づいたことを教えてください。
平成27年度実施「仲良し子育て住宅」にお住いのS様(ご夫婦とお子さん2人の4人家族)に聞きました!
引っ越してきた当時、子どもは2才と5才だったのですが、今は小学校3年生と下の子は来年小学校入学なので、自分たちの部屋が欲しくなってくる年頃になることもあり、あそび室に2段ベッドと勉強机を置いて子ども部屋にしようかと思っています。
土間の活用方法としては、団地内に床屋さんをしている方がいるので出張で来てもらい、そこで子ども達の散髪をしてもらったり、カブト虫の飼育や生協の箱を置いたりしています。
最近は、家族でアウトドアをすることが増えたのでアウトドア用品を倉庫に収納していますが、部屋が広い分、物が増えつつあって倉庫がいっぱいになったらどうしようかと思っている所です(笑)
■平成27年度実施「のびのび快適子育て住宅」にお住いのF様(ご夫婦とお子さん1人の3人家族)に聞きました!
いろいろな住まい方ができる自由度の高さと広さ、コストパフォーマンスの良さで「ニコイチ」に飛びつきました!団地周辺の環境も良く、こんな物件はなかなか無いと思います。広い間取りは子どもが遊び放題だったり、妻の荷物が多いので気に入っています。
友達や親戚が遊びにくると、「団地のイメージと違って広いね!」って。奥にまだ部屋があるのを見てビックリされますね。
部屋の仕切りになる壁がない代わりにバーチカルブラインドやアコーディオンカーテンで仕切れるようになっていて、自分たちの好きなようにできるのが特徴になっています。玄関の所にあるバーチカルブラインドは、宅急便やお客さんなどが来た時に、部屋の中が見えないよう目隠し用に使いますが、それ以外は開けっ放しにしていて正直あまり使っていません。
友達や親戚が遊びにくると、「団地のイメージと違って広いね!」って。奥にまだ部屋があるのを見てビックリされますね。
部屋の仕切りになる壁がない代わりにバーチカルブラインドやアコーディオンカーテンで仕切れるようになっていて、自分たちの好きなようにできるのが特徴になっています。玄関の所にあるバーチカルブラインドは、宅急便やお客さんなどが来た時に、部屋の中が見えないよう目隠し用に使いますが、それ以外は開けっ放しにしていて正直あまり使っていません。
■平成29年度実施「家族を繋ぐ、インナーテラスがある家」にお住いのK様(新婚のご夫婦)
主人が自宅で仕事をしているので、サービススペースの部屋を仕事部屋として使っています。ニコイチのうち右側の住戸は主に主人が使っていて、左側の住戸は妻が寛ぐ場所というように使い分けています。左右の部屋のテイストが違うのが気に入っています。
この部屋は、住戸同士が繋がっていないタイプなので、2つある玄関で行き来するかバルコニーを通るかになるのですが、バルコニーからの行き来をメインとしています。「大雨の時や台風の時はどうするの?」と聞かれることがあるのですが、ウッドデッキが敷いてあるし、スリッパもあるので意外に大丈夫です。友人や親戚が来た時も子どもはバルコニーを渡って右側の部屋に行って探検みたいに遊んでいました。
風通しが良い間取りなので、サーキュレーターを置いてさらに空気の循環が良くなるように工夫しています。
インナーテラスでは、観葉植物を置いたり洗濯物を干したりしています。9月に子どもが生まれるので、インナーテラスを子ども部屋として利用しようかと考えています。
この部屋は、住戸同士が繋がっていないタイプなので、2つある玄関で行き来するかバルコニーを通るかになるのですが、バルコニーからの行き来をメインとしています。「大雨の時や台風の時はどうするの?」と聞かれることがあるのですが、ウッドデッキが敷いてあるし、スリッパもあるので意外に大丈夫です。友人や親戚が来た時も子どもはバルコニーを渡って右側の部屋に行って探検みたいに遊んでいました。
風通しが良い間取りなので、サーキュレーターを置いてさらに空気の循環が良くなるように工夫しています。
インナーテラスでは、観葉植物を置いたり洗濯物を干したりしています。9月に子どもが生まれるので、インナーテラスを子ども部屋として利用しようかと考えています。
■平成30年度実施「おもてなしができる家」にお住いのU様(ご夫婦とお子さん1人の3人家族)
引っ越してきたら子どもが一人でいても平気になったようで、ルーム4を夫婦の寝室にしてルーム1を子どもの部屋にしました。子どもと離れると親はゆっくりできますね(笑)
キッチンの裏のパントリーは、乾物や掃除機などが置けるので便利です。洗濯機置き場のあるユーティリティスペースには洗剤などの洗濯物関係を置いています。ルーム3やフリースペースは、帰省で使う冬用の車のタイヤ4本を置いているだけで普段は空いたままになっているのですが、天気の悪い日はここで洗濯物を干したりして利用しています。
お風呂は、床がカラッと乾くタイプのもので窓があるのでとても気に入っています。
キッチンの裏のパントリーは、乾物や掃除機などが置けるので便利です。洗濯機置き場のあるユーティリティスペースには洗剤などの洗濯物関係を置いています。ルーム3やフリースペースは、帰省で使う冬用の車のタイヤ4本を置いているだけで普段は空いたままになっているのですが、天気の悪い日はここで洗濯物を干したりして利用しています。
お風呂は、床がカラッと乾くタイプのもので窓があるのでとても気に入っています。
Q2.茶山台団地やこの街に住んでみた感想をお聞かせください。
- 最寄駅が近いのが良かったです。お出かけや通勤に便利だと思います。
- 自然の多いところが良かったです。なかなか見られない虫が取れるので、子どもの夏休みの自由研究もやりがいがありました。部屋が緑道に面しているので、眺めているとホッとします。ベランダを縁側代わりにして、子どもと引っ越してきて良かったねって言っています。
- 大きい公園が目の前なので、子どもがもう少し大きくなって遊びに行くのが楽しみです。
- 以前住んでいた所は、スーパー、ドラッグストア、病院などがあってとても便利だったので、なかなか引っ越せなかったんです。でも、子どもが大きくなって車がビュンビュン走るのが危なくて。この団地では小学校まで車が通らない緑道を通って通学できるので親として安心です。ここに来たら住環境が最高で、引っ越しして来て良かったって思います。
- 子どもを通わせたい保育園が、ここからすぐの所だったので。保育園ありきの「ニコイチ」申込みでした。
- 小学校は、建物は大きいけど子どもが少ないのですが、その分1年生と4年生とか年齢関係なく一緒に遊べるのが良いと思います。